コラム一覧

災害発生時のさまざまな問題〜いつかではなく、今考えるやるべき対応〜

その他
2024.2.29

2024年元日に発生した能登半島地震からまもなく2か月となります。このような大きな災害が発生すると、ただでさえ混乱状態にあるなかで衛生や健康に関すること、避難所等でのプライバシーに関することなど、さまざまな問題に直面します。自然災害はいつ・どこで発生するかを正確に予測することは困難ですが、災害時に起こりうる問題については事前にそれを想定し、対策を講じることができます。「もしも」の事態が発生したときに、少しでも落ち着いた行動がとれるように、「今」起こりうる問題について考えます。

bousai_main.png

衛生・健康面での問題1―避難所等でのトイレ問題

「トイレパニック」という言葉を知っていますか。この言葉は、1995年1月に発生した阪神・淡路大震災がきっかけとなって生まれた言葉だと言われています。地震発生当時、兵庫県内の9割以上に当たる約130万世帯で断水が起こり、全戸完全通水は発生から3か月経った4月中旬でした。その間水洗トイレが使用できず、また、当時神戸市が所有していたバキュームカーは19台しかなかったため、し尿収集に困難を極め、一時は避難所のトイレに汚物の山ができるほど劣悪な環境に陥りました※1。能登半島地震によって断水が続いている被災地域でも、トイレ問題は避難者にとって大きな問題になっています。

災害時におけるトイレの対策は、避難所だけではなく自宅、企業、病院、帰宅困難時などさまざまな場所において必要になります。安心して排泄できる環境が整っていないと、「トイレに行きたくなったら困るから」という理由で、飲食を控えるようになり、とくに水分摂取を控えたことによる血圧上昇や脱水、トイレを我慢したことによる膀胱炎など多くの健康被害を引き起こしかねません。最悪の場合、エコノミークラス症候群となり死に至ることもあります。

衛生・健康面での問題2―口腔ケア

大規模災害発生時、震災関連死として最も多いのが肺炎です。2016年に発生した熊本地震では肺炎を含む呼吸器や消化器の関連死が約3割を占めていました※2。災害発生時、水分が取りにくい状況が続くと、口腔内が乾燥しウイルスに感染しやすい状態になります。避難所などで歯磨きがしにくい状況だと、口腔内の細菌が増殖し、虫歯や歯周病の悪化のほかに、誤嚥性肺炎を引き起こす恐れがあります。また、入れ歯を使用している場合、手入れを怠ると入れ歯についたプラーク(細菌の塊)が誤嚥性肺炎につながることもあります。

プライバシーの問題

災害発生時、たびたび問題としてあげられるのが避難所でのプライバシー問題です。避難所での生活は、生活スペースに区切りがなかったり、更衣室や授乳室がなかったりとプライバシーの確保は容易なことではありません。特に性別によるニーズの違いや子育て家庭などへの配慮が十分とはいえず、過去には個人の生活環境が守れないからと避難所での生活をやめ、車などで寝泊まりをした結果、健康状態が悪化し亡くなった事例も多く発生しています。

上記で述べた問題以外にも、フェイクニュースの拡散による情報の錯そうや、被災した外国人への対応、障害者支援などさまざまな事案が考えられます。

平時から、事前にできる対策を!

bousai_01.png


ここまで、災害時に発生しうる主な問題点について述べてきました。地震や台風などの自然災害は、時として私たちの想像以上の力で襲ってくることがあります。被害をできるだけ最小限にとどめるためには、平時から災害への備えを行うことが重要です。特にトイレに関する問題は、日頃から携帯用トイレの備蓄をしておくことが大切です。トイレの備蓄は最低でも1人あたり5回(成人の平均排泄回数)×7日(国が推進する日数)=35回分/週が必要になります※3。「いつかやる」ではなく、「今から備える」を心がけ、各自が災害に対する備えを進めておきましょう。

※1 日本トイレ研究所 「トイレ衛生対策2 『震災経験から学ぶ 災害時のトイレ』」
https://www.toilet.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/13/redbook2.pdf

※2 日本災害時公衆衛生歯科研究会 「大規模災害時の口腔ケアに関する報告集」
http://jsdphd.umin.jp/pdf/nkkk/oralcare.pdf

※3 経済産業省 「トイレ備蓄 忘れていませんか?(令和5年11月13日更新)」
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/jyutaku/toirebitiku.pdf

more
お問い合わせ PAGETOP
© 2024 Kanematsu Wellness Corporation